よくある質問
応募に関する質問
- 当選賞品が届かない
- お問い合わせフォームよりご連絡ください。
楽懸より、主催者様へお問い合わせがあった旨をお伝え致します。
主催者様よりの連絡をお待ちいただき、主催者様と直接ご連絡をとっていただくようお願い申し上げます。
※楽懸では、個々のキャンペーン運営に関わる件について対応をさせていただくことができません。ご了承ください。 - 応募した覚えがないのに、楽懸から当選のメールが届いた
- 楽懸になりすましたメールの可能性がございます。
疑わしいメールへの返信及び、メール内のリンク先の閲覧はお控えくださいますようお願い申し上げます。
当選メールの照会をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。 - パスワードがわからない
- パスワードをお忘れの方はこちら
からご登録いただいたメールアドレスをご送信ください。 - キャンペーンの詳細画面の「○○で応募」に違いはありますか?
- 以下のような違いがあります。
・Facebookで応募
Facebookアカウントで応募します。
キャンペーンによっては、任意で押す「いいね!」ボタンが表示されます。
・Twitterで応募
Twitterアカウントで応募します。
ツイート文を投稿できます。
キャンペーンによっては、強制・または任意で押す「フォロー」ボタンが表示されます。
・フォームで応募
SNSアカウントを使わず応募します。
開催に関する質問
- 懸賞開催期間は自由に決められるのでしょうか?
- 懸賞の開催期間は、ご自由に設定していただけます。
ただし、キャンペーン開始は、キャンペーンの登録の4日後以降から設定可能です。 - 当選者のFacebookアカウントは見れますか?
- 抽選完了後、ご確認いただくことができるようになります。
応募データをダンロードしていただきますとFacebookIDの記載がございます。
こちらのIDより、応募者、当選者のFacebookアカウントをご確認いただけます。 - 抽選後の賞品の発送先の連絡は、どのようになるのでしょうか?
- ①当選連絡メール送信
②当選者様がメールに記載のURLのフォームへ賞品の送付先を入力
③主催者様「マイページ」⇒「キャンペーン一覧」⇒「このキャンペーンの詳細を確認する」⇒「応募者・当選者データダウンロード」よりダウンロードいただけます。 - 無料プランと有料プランはどう違うのでしょうか?
- こちらの比較表をご覧下さい。
- キャンペーンに動画を埋め込む事はできますか?
- YouTubeにアップロードした動画を、キャンペーン詳細ページに埋め込む事が可能です。
- SNSアカウント応募を受け付けた場合、どのような情報が取得できますか?
- 【1】応募者のSNSアカウント名
【2】応募者のSNSアカウントURL
【3】応募者の他応募者誘導数
【4】応募者のSNS投稿の有無(Twitterのみ)
【5】応募者のSNS投稿コメント(Twitterのみ)
【6】応募者の主催アカウントのフォローの有無(Twitterのみ)
【7】応募者の友人数(Twitterのみ)
※SNSの仕様変更やユーザー設定により取得できない場合がございます。 - アクセス解析等の為に、自分のキャンペーンのHTMLに指定したタグを設置できますか?
- 有料プランならば別途費用かからず、無料プランならば税別5,000円で設置できます。
- Facebookのいいね!に対して賞品を提供できますか?
- Facebookのプラットフォームポリシーで、いいね!に対して賞品を提供する事は2014年11月5日より禁止されています。
(https://developers.facebook.com/policy/Japanese/#properuse) - 楽懸の個人情報・セキュリティについてはどうなっていますか?
- 以下のPDFよりご確認をお願いいたします。
http://www.campaign-kenshou.com/pdf/rakuken_security.pdf
上記以外のご質問は、こちらよりお問い合わせください